2024年7月19日カテゴリー:

甲斐市立敷島中学校と直接交流をしました!

中学部では7月4日(木)敷島中学校の1年2組の生徒さんと交流を行いました。
当日は、最高気温が36度という真夏日でした。暑さが心配されましたが、活動場所を体育館から多目的室と上下肢訓練室の2カ所に分かれての実施に変更し、クーラーの効いた涼しい環境の中で活動することができました。グループを分けての交流でしたが、お互いの部屋をリモートで繋ぎ、司会の進行や校長先生の話等、一体となって実施することができました。
活動内容としては、自己紹介を兼ねたゲームの「サイコロトーク」や得点を競い合う「カラフルボッチャ」を行いました。序盤は、互いに緊張している様子もありましたが、徐々に距離を縮め、優しく声をかけてくれる生徒さんがいたり、ハイタッチをしたりしている様子が印象的でした。特に「カラフルボッチャ」では、どのグループもゲームに本気になり、勝つためにどうしようか相談し、投げたボールが良いところに行くと歓声が出るなど盛り上がっていました。互いを意識し合いながら交流を深めることができました。次回の12月の交流も楽しみですね。