2025年5月9日カテゴリー:

【校長室通信20】シリーズ「リーダーズインタビュー」4

 今回は、小学部主事に聴きました。

 

校長:まずは自己紹介をお願いします。
鈴木:
 小学部主事の鈴木 みゆきです。
 甲府支援学校13年目、小学部所属は8年目になりました。英語と給食指導が好きです。
 毎日Mrs. GREEN APPLEを聴いて元気をもらっています。

 

校長:小学部の状況はいかがですか?
鈴木:
 今年度は児童39名、職員35名で4月からスタートしました。まだ少しお互い緊張している様子も見られますが、だんだん自分の新しい居場所として自覚が出来てきたように思います。

 大人も子どもも、いつでも助け合えるチームワークで仲良く1年間がんばっていきたいです。

 

校長:今年度取組みたいことは何ですか?
鈴木:
 子どもたちは小さい成長を積み重ねていきながら、ゆっくり着実に力をつけていってほしいです。先生たちは学部会など話し合いの際には必ず一人ひとこと何か発言してほしいです。
 子どもも大人も、できるようになったことや悩んでいることなど、お互いの情報を共有しながら、みんながみんなのことを考えられる小学部でありたいです。

校長:日々の取り組みが着実な子供たちの成長につながるよう、よろしくお願いします。