2025年5月30日カテゴリー:

【校長室通信43】ものづくりの基礎

 中学部の技術の授業では、色紙で紙飛行機を作って飛ばしていました。
 授業で遊んでいるのか…と思っていたら、紙飛行機づくりを通して、①どのようなものを作るか考える ②実際にものを作る ③作ったものの機能を試す ④試した結果を基に工夫・改善する という「ものづくりの基礎」を学んでいるとのことでした。
 何事にも通じる考え方だと思います。この考え方やプロセスを他の学習や生活にも活かしていってほしいですね。