2025年9月8日カテゴリー:

【校長室通信93】シリーズ「my LIFE, my WORK」11

 今回の「my LIFE, my WORK」は・・・

 

 「こだわり」

 

 こんにちは。訪問学級の保坂です。
 今年度から初めて訪問学級に配属され、国立甲府病院で、学校とは少し違った雰囲気の中、生徒たちと楽しく学んでいます。
 私は美術科の教師でもあり、「好きなことにはとことん向き合いたい」タイプです。趣味も仕事も、どちらも全力で楽しみたいと思っています。
 車、靴、カバン、オートバイなど、自分の身の回りのものはすべて「好きなもの」で揃えたい派。納得できるまで調べたり、見たり、時には少し手を加えてみたり…。そんなこだわりが、日々の心地よさにつながっています。
 教材研究も同じです。例えば、生徒が使うスイッチの位置をもっと使いやすくできないかと調べたところ、「アーム付きのスイッチ」があることを知りました。小さなこだわりが、生徒や周りの人の幸せにつながることを願っています。
※写真:アーム付きスイッチとおもちゃの扇風機

 

 「好きなこと」に取り組めることは、とても大切で、ある意味で恵まれていると感じます。
 子供たちも自分の「好き」から様々な可能性が広がっていくことを期待しています。
 保坂先生、投稿ありがとうございました。

 

 さて、次は誰が登場してくれるか、乞う御期待です。