2025年5月16日カテゴリー:

【校長室通信27】お母さんありがとう

 去る5月11日は「母の日」でした。
 本校小学部の図工の授業では、お母さんへの日頃の感謝の気持ちをこめて、カードを作っていました。絵具で色とりどりの模様を描き、折り紙で作ったお花を貼り、素敵なカードが完成しました。
 「母の日」の習慣の発祥は様々な説があるようですが、100年ほど前のアメリカで、ある女性が亡くなった母親を追悼するために、教会で白いカーネーションを配ったのが始まりという話があるそうです。
 海の向こうのアメリカ大リーグでは、「母の日」を記念して選手全員がピンク色をどこかしらにあしらった用品を使いプレイしていました。大谷翔平選手もピンクのバット使ってヒットを量産していました。
 さて、みなさんも感謝の気持ちを表すことができたでしょうか。