山梨県立甲府支援学校 > 甲養ブログ > 【校長室通信66】シリーズ「my LIFE, my WORK」4 2025年7月7日カテゴリー: 甲養ブログ 校長室通信 【校長室通信66】シリーズ「my LIFE, my WORK」4 今回の「my LIFE, my WORK」は・・・ 「旅人」 こんにちは、高等部の水下です。 4月から甲府支援学校へ勤務しはじめた1年生です。肢体不自由の教育に携わったのは初めてです。 まだまだ分からないことが多いですが、児童・生徒たちの笑顔に励まされながら頑張っています。 私の「my LIFE, my WORK」は「電車旅」です。 青春18きっぷをご存じですか?春、夏、冬と期間限定の切符です。新幹線や特急は乗れません。のんびりの旅になります。 最近では、広島県や福島県、和歌山県などに行きました。また、秘境駅がある路線にも乗り、様々な秘境駅を見てきました。 電車旅以外にも目的地に行くために、時刻表を調べたり、路線を調べたりすることが楽しいです。(電車に乗って旅しているときより面白いかも・・・) のんびり電車旅することや旅の調べものが何よりの贅沢になっています。 ゆっくりのんびり電車旅というのも楽しそうですね。とても贅沢な体験だと思います。 当方は「電車=出張」というのが定番になってしまって、昨年の熊本出張も新幹線なども使って片道8時間の移動は結構疲れました。 時間に追われない優雅な旅人になれるのは、いつの日でしょうか…。 水下先生、投稿ありがとうございました。 さて、次に紹介いただいた職員の投稿キーワードは「食」。 誰が登場してくれるか、乞う御期待です。
今回の「my LIFE, my WORK」は・・・
「旅人」
こんにちは、高等部の水下です。
4月から甲府支援学校へ勤務しはじめた1年生です。肢体不自由の教育に携わったのは初めてです。
まだまだ分からないことが多いですが、児童・生徒たちの笑顔に励まされながら頑張っています。
私の「my LIFE, my WORK」は「電車旅」です。
青春18きっぷをご存じですか?春、夏、冬と期間限定の切符です。新幹線や特急は乗れません。のんびりの旅になります。
最近では、広島県や福島県、和歌山県などに行きました。また、秘境駅がある路線にも乗り、様々な秘境駅を見てきました。
電車旅以外にも目的地に行くために、時刻表を調べたり、路線を調べたりすることが楽しいです。(電車に乗って旅しているときより面白いかも・・・)
のんびり電車旅することや旅の調べものが何よりの贅沢になっています。
ゆっくりのんびり電車旅というのも楽しそうですね。とても贅沢な体験だと思います。
当方は「電車=出張」というのが定番になってしまって、昨年の熊本出張も新幹線なども使って片道8時間の移動は結構疲れました。
時間に追われない優雅な旅人になれるのは、いつの日でしょうか…。
水下先生、投稿ありがとうございました。
さて、次に紹介いただいた職員の投稿キーワードは「食」。
誰が登場してくれるか、乞う御期待です。