2025年7月28日カテゴリー:

【校長室通信75】シリーズ「my LIFE, my WORK」6

 今回の「my LIFE, my WORK」は・・・

 

 「休日は何をしよう?」

 

 みなさん初めまして!寄宿舎指導員の雨宮大良(あめみやたいら)と申します。
 今年度から新採用教職員として甲府支援学校に赴任してまいりました。よろしくお願いいたします。
 今回は私の休日の過ごし方をご紹介いたします。
 私の休日はアウトドアな過ごし方が多く、釣り、キャンプ、ライブ参戦、またスノーボードとアクティブに一年が過ぎていきます。
 今回は最も熱意のある“釣り”についてお話をさせていただきます。昔から釣りが好きで、釣り堀でニジマスを釣りすぎて両親を困らせたり、親戚宅へ遊びに行くもすぐにザリガニ釣りに行ってしまったりという幼少期でした。
 中学生の頃から本格的に釣りを始め、今でも時間さえあれば北へ南へと車を走らせています。ご参考までに、昨年末に釣り上げた寒ブリの写真を載せておきます。
 趣味と業務の両立をしながら充実した毎日を過ごしています。みなさんも、素敵な休日を!

 

 

 テレビで釣り番組を見ることも多いですが、川釣りも海釣りもとても楽しそうですね。

 当方のアクティブ寄りの活動といえば、ジョギングくらいしかありません。釣りはやったことがないので、機会があればチャレンジしたいと思います。
 雨宮指導員、投稿ありがとうございました。

 

 さて、次は誰が登場してくれるか、乞う御期待です。