山梨県立甲府支援学校 > 交流及び共同学習 > 敷島中学校との交流 2025年7月25日カテゴリー: 交流及び共同学習 甲養ブログ 中学部 敷島中学校との交流 令和7年7月3日(木)に敷島中学校の1年2組と本校の中学部で学校間交流をしました。活動はサイコロトークとボッチャを行いました。今回は夏場のため上下肢訓練室と多目的室の2会場で活動しました。サイコロトークでは、各チームごとに自己紹介をしながら自身のことについて話し合ってもらいました。ボッチャでは、どちらの会場も双方接戦となりました。上下肢訓練室の方では、大逆転のミラクル試合となりました。本校の生徒も敷島中学校の生徒も笑顔をたくさん浮かべていて楽しんでいる場面がそれぞれで見られました。また12月にもありますので生徒同士で楽しく良い交流ができればと思います。
令和7年7月3日(木)に敷島中学校の1年2組と本校の中学部で学校間交流をしました。活動はサイコロトークとボッチャを行いました。今回は夏場のため上下肢訓練室と多目的室の2会場で活動しました。サイコロトークでは、各チームごとに自己紹介をしながら自身のことについて話し合ってもらいました。ボッチャでは、どちらの会場も双方接戦となりました。上下肢訓練室の方では、大逆転のミラクル試合となりました。本校の生徒も敷島中学校の生徒も笑顔をたくさん浮かべていて楽しんでいる場面がそれぞれで見られました。また12月にもありますので生徒同士で楽しく良い交流ができればと思います。