学校行事

2025年7月8日

中学部①組 校内修学旅行

中学部①組!校内で修学旅行を行いました😊ぜひ、ご覧下さい。 (画像をクリックすると別ウィンドウで開きます。)

2025年7月3日

令和7年度 春季産業現場等における実習/...

令和7年度の春季産業現場等における実習を行いました。6月6日(金)には実習出発式を行い、相山校長先生より激励の言葉を頂きました。今回の実習期間は、6月9日(月)~20日(金)です。1年生は校内での実習、2、3年生は校外での実習が中心となります。生徒それぞれが目的をもって実習の準備をし、個々のねらいに応じた実習期間、実習を行いました。6月27日(金)に行われた実習報告会では、実習...

2025年6月10日

令和7年度オープンスクールについて(授業...

クリックすると別ウインドウ で開きます 6/10 授業場所と教科名の一覧を追加しました  

2025年5月15日

NHO甲府病院での訪問学級入学式・始業式

4月15日(火)にNHO甲府病院療育訓練室において、甲府病院の児童生徒の入学式・始業式を行いました。甲府病院の院長先生の御臨席を賜り、児童生徒の入学と進級を一緒に祝っていただきました

2024年12月12日

甲養祭の作品展示について

11月18日(月)・19日(火)に行われた本校の学園祭「甲養祭」に学校間交流の相手校4校、池田地区文化協会、新田地区文化協会の方々の作品を展示しました。たくさんの素敵な作品を展示することができました。ご協力ありがとうございました。学習や部活での様子や地域での活動の様子を知ることができ、交流を深めることができま した。

2024年7月16日

R6訪問学級「夏のつどい」

7月10日(水)にNHO甲府病院で訪問学級「夏のつどい」が行われました。 山本久美子先生(音楽療法講師)による音楽活動で、水や波をイメージした楽器の音を楽しんだり、 ピアノやトーンチャイムの響きを感じたりしました。 みんな素敵な笑顔でとても楽しい時間を過ごすことができました。

2024年7月9日

中学部 修学旅行に行ってきました!

 中学部3年生の5名は、6月27日~28日、2日間の行程にて、長野県諏訪、山梨県北杜市方面へ修学旅行に行ってきました。  1日目は、竜王駅に集合して電車の乗車体験をしました。駅の構内では、いろいろな音が鳴り響く中、目の前を通り過ぎていく特急電車や貨物列車を見ることができました。電車の中でも、トンネルの中に入ると暗くなり、その後ぱっと明るくなって、子どもたちは驚きの表情をしてい...

2024年6月27日

令和6年度オープンスクール授業予定につい...

令和6年7月2日(火)オープンスクール当日の授業と使用教室の一覧を掲載します。 オープンスクールの概要についてはこちらをクリックしてください

2024年6月5日

訪問学級 在宅のつどい

6月3日(月)に訪問学級の在宅のつどいがありました。 動物に親しむことや音楽活動を通して、にぎやかで楽しい時間を過ごすことができました。 講師は、犬の「はるちゃん」と大学院で音楽教育を研究している花輪さんです。 素敵なピアノの子犬のワルツを聞きながら、はるちゃんの温かさや重みを感じました。 音楽活動では、様々な楽器をみんなで鳴らしたり、演奏を聴いたりして、友だちと一緒に...

2024年5月15日

中学部 新入生・転入生歓迎会

4月25日(木)に、中学部の新たな新入生や転入生、新しい先生方をお迎えして、自己紹介や各クラスの出し物を見たり聞いたりしました。得意なことを披露したり、中学部の替え歌をクラスのみんなで考えて歌って聞かせてくれたりと、それぞれに工夫を凝らした発表をして、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。今年度一年間、どうぞよろしくお願いします。