2025年4月

2025年4月8日

【校長室通信5】「おめでとう」花盛り

 本日は、令和7年度の始業式・入学式でした。  校舎の桜の花が咲きほこっていますが、教室内にもいろいろな「おめでとう」が花盛りでした。    

2025年4月7日

【校長室通信4】新年度準備 教室備品

 衛生・感染症対策物品の準備と同様に、各教室への備品の配付も進んでいます。  各教室には、各児童生徒用の机・椅子、学習教材、指導用資料、各種文房具等、様々なものが置かれています。  新入生も加わり、新たな学習グループが編成されるので、教室移動や物品の搬出入は大忙しです。  明日の始業式・入学式までには、準備万端整え、児童生徒を和やかに迎えたいと準備しています。

2025年4月7日

【校長室通信3】新年度準備 衛生・感染症...

 衛生・感染症対策物品の整理・配付も大切な新年度準備の一つです。  健康面でリスクの高い児童生徒が多く在籍している本校では、流行・拡大が懸念される様々な感染症などへの対策が、とても重要です。  準備物品も多様ですので、一つ一つ確認しながら丁寧に対応しています。

2025年4月4日

【校長室通信2】新年度準備 教科用図書

 4月8日の始業式・入学式に向けて様々な準備が急ピッチで進められていますが、教科用図書の選別作業もその一つです。  特別支援学校では、児童生徒の障害の状態や発達の段階・特性へ配慮して選定された一般の図書も学習に使用することができることになっています。  もちろん、小中高校で使用されている教科書、特別支援学校用の教科書を使用している児童生徒もいます。  児童生徒ごとに選択し...

2025年4月3日

【校長室通信1】桜満開

 いよいよ令和7年度が始まりました。  本校校門横、甲養会館前、寄宿舎前の桜は、満開です。  気温も雨も風も、もう少しだけ我慢してもらい、満開の桜の下の始業・入学としたいものです。