2025年5月

2025年5月23日

摂食姿勢介助研修会

5月20日(火)体育館で、教職員対象の摂食指導研修を行いました。 基本の介助の仕方や姿勢、適切な一口量など確認しあい、日々の摂食指導を振り返るとともに、 今後の指導を考える時間となりました。

2025年5月23日

令和7年度 甲府支援学校PTA総会が行わ...

令和7年4月29日(火)に令和7年度甲府支援学校PTA総会が行われました。令和6年度のPTA事業報告や決算報告、令和7年度のPTA事業内容・計画や会計予算について検討されました。また、新旧役員の交代が行われ、R7年度のPTA会長の八須様より「PTA会長として皆様の意見を聞きながら、よりよい学校にしていきたいと思います」とご挨拶をいただきました。今年度も、各学部の理事の皆様が中心...

2025年5月23日

防災研修会

4月24日(水)、特定非営利活動法人 災害・防災ボランティア 未来会 山下博史さんにお越しいただき、教職員の防災研修会を実施しました。東日本大震災の厳しい状況や現場の生の声を聞くとても貴重な時間となりました。教員一人ひとりが、防災意識をさらに高め、今後の教育活動に生かしていきたいと思います。

2025年5月23日

【校長室通信36】シリーズ「リーダーズイ...

 今回は、環境防災主任に聴きました。   校長:まずは自己紹介をお願いします。 奥野:  環境防災主任の奥野将史(おくのまさし)です。  本校には初任者として8年前に赴任しました。環境防災部の主任2年目です。  今年は職務に加えて、「防災士」の資格獲得を目指して自分でも学ぶ1年にしたいと思っています。   校長:環境防災部の状況はいかがですか...