給食

本校は、児童・生徒の摂食機能の発達段階に合わせ、調理の段階から考慮した給食を提供しています。

基本的には、以下の4つの形態の食事を提供しています。またアレルギー除去にも対応し、代替食材の使用も行っています。

 

普通食
障害のない人が食べる、いわゆる通常の調理形態

 

初期食
つぶがなく、ドロドロのペースト状にしたもの(ヨーグルト状)

 

中期食
舌で押しつぶせる程度の軟らかさにしたもの(絹ごし豆腐、ムース等)

 

後期食
歯ぐきでつぶせる程度の軟らかさにしたもの(煮野菜、肉団子等)

 

 

アレルギー対応

食物アレルギーがある児童への対応

 

 

給食 / 最新の投稿

NEWSリスト

カテゴリー

月別検索

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新NEWS(5件)

2025年10月27日

保健だより11月

2025年10月27日

【校長室通信115】シリーズ「my LIFE, my WORK」18

2025年10月24日

【校長室通信114】秋の装い

2025年10月24日

池田地区文化祭での作品展示

2025年10月24日

第55回甲養祭(学園祭)について

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。