山梨県立甲府支援学校 > 学校から 学校から 2025年5月23日 令和7年度 甲府支援学校PTA総会が行わ... 令和7年4月29日(火)に令和7年度甲府支援学校PTA総会が行われました。令和6年度のPTA事業報告や決算報告、令和7年度のPTA事業内容・計画や会計予算について検討されました。また、新旧役員の交代が行われ、R7年度のPTA会長の八須様より「PTA会長として皆様の意見を聞きながら、よりよい学校にしていきたいと思います」とご挨拶をいただきました。今年度も、各学部の理事の皆様が中心... 2025年5月15日 NHO甲府病院での訪問学級入学式・始業式 4月15日(火)にNHO甲府病院療育訓練室において、甲府病院の児童生徒の入学式・始業式を行いました。甲府病院の院長先生の御臨席を賜り、児童生徒の入学と進級を一緒に祝っていただきました 2025年4月25日 地域支援だより「ひびき」67号の掲載につ... クリックすると別ウインドウで開きます 2025年3月21日 寄宿舎 おわかれ会 3月7日に寄宿舎でおわかれ会が行われました。 卒業生の思い出のスライドショーや卒業生クイズ、在舎生からの贈る言葉と歌、卒業生あいさつなどがあり、今まで過ごしてきた寄宿舎生活を振り返りながら、感謝の気持ちを伝えあう、素敵な会になりました。 2024年12月12日 甲養祭の作品展示について 11月18日(月)・19日(火)に行われた本校の学園祭「甲養祭」に学校間交流の相手校4校、池田地区文化協会、新田地区文化協会の方々の作品を展示しました。たくさんの素敵な作品を展示することができました。ご協力ありがとうございました。学習や部活での様子や地域での活動の様子を知ることができ、交流を深めることができま した。 2024年11月29日 令和7年度入学者選抜関係書類について 令和7年度入学者選抜関係書類について、公開しました。 メニューバーから該当ページへ移動してください。 2024年10月21日 令和7年度山梨県立甲府支援学校 高等部入... 令和7年度山梨県立甲府支援学校 高等部入学者選抜説明会の実施について を更新しました。(クリックして入学者選抜説明会のページに移動してください) 2024年10月10日 山梨中央銀行下飯田支店に作品を展示しまし... 山梨中央銀行下飯田支店の窓口に本校の児童生徒の作品を展示させていただきました。 地域の方々に本校の児童生徒の活動を知っていただくため、各学部、訪問学級の代表児童生徒の作品を展示しています。展示期間は10月中を予定しております。ぜひ、展示期間内に山梨中央銀行下飯田支店に足を運んでいただければと思います。 2024年8月27日 高校生議会について 7月31日(木)に山梨県議会議事堂にて行われた「高校生議会」について紹介します。 10代の投票率が他の世代に比べて低いことを踏まえ、高校生に県議会を体験してもらうことで政治への参加意識を高める目的で行われました。 本校からも、代表生徒として生徒会長が参加しました。「パラスポーツを通した共生社会の実現について」という内容で意見を提言することができ、貴重な体験となりました。 2024年6月14日 新田小学校と直接交流!~パートⅠ~ 小学部では5月28日(火)新田小学校5年生と交流を行いました。 事前に、本校の先生方が新田小へ行き5年生と交流内容の打ち合わせをして本番を迎えました。 交流は、体育館で全体会を行った後、ブロックごとに分かれて自己紹介やクイズ、本の読み聞かせなどをしました。活動は、新田小学校の友達が進めてくれました。どうすれば本校の児童たちが喜んでくれるかについてよく考えられていて、会の進行... 3 / 6«12345...»最後 »